中部空港のある常滑市は焼き物の街として有名です。常滑焼は日本六古窯のひとつに数えられ、平安時代末期にはすでに焼き物が作られていました。知多縦断道路(通称セントレアライン)の常滑ICから車で約5分、常滑市栄町周辺には「やきもの散歩道」と呼ばれるスポットがあります。登り窯や土管坂、茶色いレンガ造りの煙突など、土管が盛んに焼かれていた時代の面影を残した街並みが残されているエリアです。街の中には陶芸の体験ができるスポットやギャラリーなどもあり、焼き物の街ならではの楽しみ方ができます。
また、栄町2丁目には、大きな招き猫をはじめさまざまな51体の猫の焼き物が訪れる人を出迎えてくれる、「とこなめ招き猫通り」も有名な観光スポットのひとつです。さらに、中部空港から知多縦断道路を走り、知多半島に入ってすぐのりんくうICから約2分のりんくう町1丁目25-4には、明太子の老舗店であるかねふくのテーマパーク「めんたいパークとこなめ」があります。めんたいパークとこなめは、製造工程の見学ができるほか、試食や直売店での買い物ができる常滑市内の人気スポットです。
中部空港から中部国際空港連絡道路、知多横断道路を通って知多半島に入り、知多横断道路と交差する国道247号線や南知多道路を南下すると美浜町に入ります。伊勢湾に面した野間冨具崎にある冨具崎港から国道247号線は海沿いを通るため、ドライブしながら眺めを楽しめるドライブスポットです。冨具崎港からすぐ南の小野浦岩成20-1には、1921年に建てられた白亜の姿で佇む「野間灯台」があります。野間灯台は愛知県内最古の灯台として知られ、伊勢湾に沈む夕日が美しく見えるスポットとしても有名です。また、恋人同士で南京錠をつけると願いが成就するといわれる「絆の音色」というモニュメントや、「絆の鐘」も設置されています。
野間灯台よりも少し北方向の伊勢湾に面した奥田428−1には、「南知多ビーチランド」と「南知多おもちゃ王国」があります。南知多ビーチランドはペンギンやイルカ、アザラシなど海の生き物が多くいる、ふれあい体験型の水族館です。イルカやアシカのショー、ふれあいイベントなどが随時開催されています。南知多おもちゃ王国は男の子も女の子もそれぞれ楽しめる9つのパビリオンや、乗り物が充実した施設です。
美浜町は古墳時代から塩づくりが盛んだった土地です。野間灯台から国道247号線を少し南下した小野浦西川1にある「食と健康の館」では、自然海塩を作る体験ができます。また、食と健康の館では地元の特産品を購入できたり、美浜産の塩を使った料理も味わえたりできるスポットです。ほかにも、北方吉田流52-1には「えびせんべいの里」の本社や、四季折々の果実を味わえる「ジョイフルファーム鵜の池」も上野間中新田10にあり、ドライブしながら巡ることのできるスポットに恵まれています。
知多半島の南端を占める南知多町は海に面しているエリアが多く、国道247号線がぐるりと海岸沿いを通っているため、海沿いの景色を楽しみながらドライブすることができます。海水浴場や潮干狩り場などが複数点在し、なかでも約2キロメートルに渡って遠浅の海岸が続く南知多町内海の「内海海水浴場」は東海エリアでも最大級の海水浴場です。また、南知多道路の豊丘ICから約7分の知多湾に面した南知多町豊丘の海岸には、「山田潮干狩り場」と「乙方潮干狩り場」があります。乙方潮干狩り場は潮干狩りに必要な道具や長靴の貸し出しも行っているため、ドライブがてらに訪れても潮干狩りを楽しむことが可能です。
知多半島の南端の師崎明神山8にある師崎港からは高速船が出ており、約10分で白浜のビーチがある日間賀島や、夕日が美しく「東海の松島」と呼ばれる篠島に行くこともできます。ほかにも、内海打越77-1にある「南知多グリーンバレイ」では、バンジージャンプや巨大ブランコ、フィールドアスレチックなどが楽しめます。さらに、豊丘高見台48にある「観光農園広場」では四季折々に花が咲き、味覚狩りもできるなど、南知多町にはドライブしながら楽しめるスポットが豊富です。
知多半島のなかでも中部空港のある伊勢湾岸沿いの常滑市とは反対側、知多湾の奥には半田市があります。半田市は古くから酒や酢などの醸造業が盛んな土地で、酒や酢などを国内各地へ運搬するために、江戸時代になると運河が作られました。現代でも市内の中村町周辺では、「半田運河」として当時の面影を残す風景を見ることができます。半田運河周辺は蔵のまちとして、東本町2丁目24の「國盛酒の文化館」や中村町2丁目6の「MIZKAN MUSEUM」などの博物館があり、さまざまな体験をすることも可能です。
また、知多半島道路の半田中央ICから約10分の榎下町8には、1898年にカブトビールの工場として建てられたレトロな雰囲気の赤レンガ建物が残されています。毎月第4日曜日には「⾚レンガマルシェ」が開催され、地元の人や観光客で賑わうスポットです。建物内ではカブトビールの歴史にまつわる展示があるほか、カフェやショップで飲食したり買い物をしたりすることができます。
さらに、半田市は童話『ごんぎつね』の作者である新美南吉の出身地として知られている市です。知多半島道路の半田中央ICから約5分の岩滑西町1丁目10−1には「新美南吉記念館」があり、童話に出てくる里山の世界を実感できる「童話の森」が併設されています。また、市内を流れる矢勝川の堤防では、秋になると童話の世界さながらの彼岸花が咲き誇る風景を見ることができます。
中部空港周辺で利用できるレンタカー会社としては、5社が空港内に店舗を有しています。その5社はオリックスレンタカーとタイムズカーレンタル、トヨタレンタカー、ニッポンレンタカー、日産レンタカーです。中部国際空港のアクセスプラザ内に各レンタカー会社が入っており、日産レンタカーとオリックスレンタカー、タイムズカーレンタルの3社は合同の店舗になっています。到着便が重なる時間帯やレンタカーを利用する人が多いタイミングの場合は、もちろん混雑する可能性はあります。ただ、5社とも中部国際空港内で手続きが完了することもあり、レンタカーを借りるまで手間や時間は、実質空港内での移動や手続きに時間がかかるだけで済むのがメリットです。
中部国際空港には駅直結の名鉄中部国際空港駅があるほか、名古屋市をはじめとする愛知県各地や近隣の三重県、静岡県などに空港バスも運行されています。また、名古屋の中心地へ向かうリムジンバスや、金城ふ頭への直行バス、イオンモール常滑への無料シャトルバスなども走っており、公共交通を使ってのアクセス方法が豊富です。さらに、名古屋市内はJRや私鉄、地下鉄、バスなど交通手段が整っています。ただ、名古屋市の中心から離れた郊外は、電車やバスなど公共交通機関の種類や運行時間も限られます。そのため、複数の市町村の間を移動して仕事をする場合や、あちこち観光するならばレンタカーを使うほうが便利で融通がきくでしょう。
エアトリレンタカーが中部国際空港周辺で扱っているレンタカー会社5店舗は、すべて空港内のアクセスプラザにあります。アクセスプラザは名古屋鉄道の中部国際空港駅や世界のおみやげ受付カウンター、インフォメーションセンターなどが入っている建物です。旅客ターミナル2階の到着出口からアクセスプラザへはスロープで移動することができます。
各レンタカー会社のカウンターがあるのはアクセスプラザの2階です。そこで予約の確認など受付を行い、確認が済めば1階にあるレンタカーの店舗を教えてもらうことができます。アクセスプラザにはエレベーターもあるため、荷物が多くても移動は不自由しません。各レンタカー会社の店舗で手続きを行い、レンタカーの貸し出しを受けます。
エアトリレンタカーを利用してレンタカーを借りるには、利用者登録をする必要があります。利用者登録を行っておけば、連絡先や住所などの情報を次回以降に入力する手間を省くことが可能です。エアトリレンタカーでは大手8社のレンタカー会社が予約可能で、そのうち中部空港周辺には5社があります。なお、出発店舗以外の店舗に乗捨できるかどうかはレンタカー会社や車種によって異なり、別途料金が発生する場合もあるため確認が必要です。
免許証を忘れた場合や仮免許、運転手付きなどではレンタルはできません。また、ペットの同乗や音楽プレーヤーをつなげるかどうかなど、詳細はレンタカー会社によって異なります。予約確認画面で予約内容の確認をしたり、予約の詳細や利用者情報の修正、キャンセルなどの手続きをしたりすることが可能です。また、予約者と実際の運転者が異なるときは、利用者情報の画面で運転者の情報を入力することで予約することができます。予約の車両はクラス指定となっており、細かい車種の選択はできません。ただ、禁煙車や冬用タイヤのオプションを選べる車種の場合、禁煙車やオプションを指定することができます。
利用料金は基本の車輌レンタル料金にオプション料金や乗捨料金、免責補償料、諸補償料などが加算され、利用の仕方によって違いがあります。予約時に明細が表示されるため確認することが可能です。料金の支払いは当日店舗で行います。燃料代や万一超過料金が発生した場合などの分は、返却時の支払いです。なお、エアトリレンタカーでは184日(約6カ月)先までの予約ができますが、予約受付期限はレンタカー会社によって異なります。
中途解約したい場合や返却時間に遅れるときは、返却予定店舗に連絡しなければなりません。万一事故を起こした場合は、負傷者への救護義務や相手の確認、警察への通報、店舗への連絡などをする必要があるのはもちろん、営業補償料金の支払いが発生します。
エアトリレンタカーの利用はトップページから日時や場所など、希望の条件を入力して一括検索することが可能です。希望に合うレンタカー会社を見つけたら詳細画面で確認し、予約画面に進みます。その際、オプションなども設定することができます。名前や電話番号、メールアドレスなど必要事項を入力し、利用規約を確認して「予約する」ボタンをクリックすれば予約は完了です。その後、登録したメールアドレスに確認メールが届くほか、予約状況はエアトリレンタカーのホームページ上からも確認することができます。
レンタカーを借りる当日に店舗で代金の支払いを行い、手続きが済めばレンタカーを使用して出発することが可能です。なお、レンタカー会社が定めている予約受付締切日時までの間ならば、インターネットでキャンセルの手続きが行えますが、締切日時を過ぎるとインターネット上ではキャンセル手続きが行えません。また、予約の変更をしたい場合は、直接レンタカーの利用店舗に連絡する必要があります。
※ | 上記の情報内容は変更される場合がございます。最新情報は各レンタカー会社営業所等にご確認ください。 |
※ | 掲載している写真と実際の車両は異なる場合があります。 |
※ | 各レンタカープランに関するお問い合わせは各レンタカー会社へお願いします。 |